top of page

ストレッチの効果

  • myt0113
  • 7月1日
  • 読了時間: 2分

皆さんカラダ伸ばしてますか~!?


今日はストレッチについて効果を解説していきます!

1.柔軟性の向上

 筋肉を伸ばしてあげることにより、固まった筋肉が柔らかくなります!

 体の動きがスムーズになり、ケガの予防にもつながります!

 また、カラダの緊張が緩和され、肩こりや腰痛などの痛みも緩和します!


2.血行促進による疲労の回復

 硬くなった筋肉や血管が柔らかくなり血液が流れやすくなります!

 血液循環が良くなることで、各地に栄養が行き渡り、疲労の回復につながります

 


3.リラックス効果による睡眠の質向上

 ゆっくりとした動きで筋肉を伸ばして緊張が緩和されると副交感神経が優位になります!

 副交感神経が優位になると、心身共にリラックスモードになり、睡眠の質が向上します!


4.代謝の向上

 血行促進されることによって、基礎代謝や新陳代謝が促進され、ダイエット効果の向上

 にもつながります!


5.筋肉痛の緩和

 運動後にゆっくりとしたストレッチを行うことで、疲労回復、筋肉の緊張緩和による

 筋肉痛の緩和が期待できます!


ストレッチのポイントは

 ・20秒から1分くらい伸ばす(個人によって無理のない範囲で)

 ・伸ばしている筋肉を意識する

 ・毎日続ける


以上、ストレッチについて解説させていただきました!

CoCoaエステ&パーソナルトレーニングでは、ストレッチのメニューもございます!

気持ちよく全身を伸ばしたい方はぜひご予約お待ちしております!

ホットペッパーではクーポンもございますので、そちらも活用ください!


 
 
 

最新記事

すべて表示
夏にオススメ 山形の郷土料理

山形の夏はとても暑い 食欲もなくなってしまう中で、サラサラごはんが進む料理と言えば、 「だし」ですよね! 各家庭で入れる食材も変わるのも特徴の一つです! その中でも特に入れたい野菜をいくつか紹介します! 〇オクラ  食物繊維 、ミネラル      腸内環境改善 〇キュウリ ...

 
 
 

Comentários


ダイエット専門店 CoCoa(ココア)

エステ&パーソナルトレーニング

  • TikTok
  • alt.text.label.Instagram

©2023 マイティー整骨院プライベートジムCoCoa。Wix.com で作成されました。

bottom of page