top of page

お寿司って美味しいですよね

  • myt0113
  • 4 日前
  • 読了時間: 2分

私はお寿司が大好きです。最近はホタテがブームです!チェーンのお寿司屋さんに行くと

一貫しか乗ってなくて、値段も高くて悲しくなってしまいます、、、


ふと、お寿司のネタの中で健康良いのはなんだろうと疑問に思い調べてみると、ホタテが

ランクインしていてとても嬉しかったです!その中では、「DHA/EPA」の含有量がフォーカスされていたので、この栄養素について今回は解説していこうと思います!


DHA・・・ドコサヘキサエン酸の略で、青魚に多く含まれております。主な働きは脳機能の向上、目の健康維持、生活習慣病予防、アレルギー症状緩和、免疫機能調整、炎症抑制、骨の健康維持など様々。


EPA・・・エイコサペンタエン酸の略で、主に青魚に含まれます。血液をサラサラし、中性脂肪低下、血圧低下、炎症抑制などの働きがあります。


まさしく、健康に過ごすためには必要な栄養素ですね!

この栄養素の含有量が多い魚ほど上位にランクインしてました!

「アジ、イワシ、サンマ、マグロ、サーモン、ブリ、ホタテ」が上位です!

その中でもタンパク質も豊富な「ブリ」はオススメです!


お寿司屋さんに足を運んだ際は、参考に選んでみてください!


エステ&パーソナルトレーニングCooaではこの夏ダイエットを頑張りたい方を全力で

サポートいたします!お食事指導が1カ月無料!LINEから希望日時を送っていただくと体験無料もです!

ぜひ、ご連絡お待ちしております!


 
 
 

最新記事

すべて表示
夏にオススメ 山形の郷土料理

山形の夏はとても暑い 食欲もなくなってしまう中で、サラサラごはんが進む料理と言えば、 「だし」ですよね! 各家庭で入れる食材も変わるのも特徴の一つです! その中でも特に入れたい野菜をいくつか紹介します! 〇オクラ  食物繊維 、ミネラル      腸内環境改善 〇キュウリ ...

 
 
 
ストレッチの効果

皆さんカラダ伸ばしてますか~!? 今日はストレッチについて効果を解説していきます! 1.柔軟性の向上  筋肉を伸ばしてあげることにより、固まった筋肉が柔らかくなります!  体の動きがスムーズになり、ケガの予防にもつながります!...

 
 
 

Comments


ダイエット専門店 CoCoa(ココア)

エステ&パーソナルトレーニング

  • TikTok
  • alt.text.label.Instagram

©2023 マイティー整骨院プライベートジムCoCoa。Wix.com で作成されました。

bottom of page